jacta est ligula〜匙は投げられた〜

写真とリュートと料理と紅茶と自転車

難攻不落の城を陥す

仕事の都合で熊本に行っておりました。(荷物は軽くということでカメラはPentax Q7を持参でした)出発前に台風を確認すると、行きはよいよい帰りは怖い、といったところ。台風の気が変わってスピードを上げてしまい、予報円の最北端に来てしまう!なんてことがあると帰れないという感じ。普段から「おうちが一番」な私にとっては大ピンチでした。

f:id:dfstudio:20140809114534j:plain

 そんな心配もある中、ついてしまったのだから仕方が無い。せっかくの熊本初上陸なので、「空港→会議室→空港」という中にも若干の時間を見つけて、観光的な要素をつくろうではないですか。

 

○市電に乗る

IMGP1139
Pentax Q7 06 TELEPHOTO ZOOM ƒ/2.8 43.2 mm 1/250 ISO100

何を隠そう私は市電好き。世界一市電の多い街、ウィーンにちょっと居たころは市電の便利さに毎日感謝していたものです。時間はある程度正確で、環境にやさしい市電。日本でも活用が再検討されると良いですね。朝、早起きをして会議の前に乗ってきました。

IMGP1152
Pentax Q7 02 STANDARD ZOOM ƒ/2.8 43.2 mm 1/250 ISO100

車内はこんな感じ。床は木で出来ています。木の床は雨や雪の日には滑り止めになって意外に良いものなんですよ。乗車時にIC乗車券をタッチ、降車時に再びタッチするという仕組みでした。東京都下を走るバスと仕組みは同じ。ただ、料金は一律150円!これです!こういう低価格の交通手段が本当の意味での市民の「足」となるのです。

 

○難攻不落の城、熊本城に想いをはせる

IMGP1236
Pentax Q7 02 STANDARD ZOOM ƒ/4.5 7.4 mm 1/1000 ISO200

築城の名手、加藤清正が築いた熊本城。水源もあり、地下水(井戸)もたくさんあり、籠城戦になった際の備えが万全なのは地形からも明らか。また、城に行くまでに何個も門があり、尋常じゃない数の見張り櫓があり、これを落とすというのはなかなか大変なことだろうというのは素人の私でも分かります。

IMGP1177
Pentax Q7 02 STANDARD ZOOM ƒ/4.5 10.2 mm 1/640 ISO100

しかし、逆にこれほどの規模の城を管理するとなると、維持費や人件費が莫大にかかります。また兵の士気を維持するのも容易な事ではありません。城が大きくなれば大きくなるほど、敵以上に味方への対応が難しくなります。つまり城の大きさというのは、城主の経済力と統率力を表しているといって過言ではないのです。

 

○名物を食す

熊本と言えば、"熊本ラーメン"、"からし蓮根"、"馬刺"(・・・くらいしか知らない)実は今回の旅の残念なところは、名物を食べる機会を逃したところです。それでも一応は味見くらいはしたので紹介します。

IMGP1159

こちらは熊本ラーメン。お店は「こむらさき」。「新横浜のラーメン博物館に入っているよ」と言っちゃ駄目です。年に数回しかラーメンは食べませんが、美味しかったです。横浜で食べるのよりややさっぱりしていた印象。さっぱり味が良かったです。

IMGP1256

奥に見えているのが"からし蓮根"。初めて食べましたが、文字通り"からし"と"蓮根"です。確かに蓮根の穴の中には何か入れたくなる気持ちは分かりますが、そこを"からし"にしたところが熊本人のアイデンティティなのでしょうか。焼酎には合うそうです。日本の酒は日本酒か泡盛、ビールくらいしか飲まないので、今後あまり関わる事がなさそうな食べ物でした

で、"馬刺"は!?というところ、小さいの2切ればかし食べました。味は美味しく、食感も良かったのですが、流石に2切れなので、なんとも・・・。次回はいつ食べれるのか・・・

 

○台風のその後

IMGP1266

搭乗前に「台風接近に寄る影響のため揺れる見通しです。機内でのお飲物サービスがご提供できない場合があります」とのアナウンス。一応飛ぶらしいので安堵するも、飲 み 物 サ ー ビ ス が な い ?
結局、多少揺れはしたけれども飲み物サービスもあり、無事に到着しました。
会議と会議の間、飛行機搭乗までのわずかな間での小旅行でしたが、熊本のエッセンスは味わえたような気がします。今度行く時は"馬刺"リベンジです。